top of page

第2回ギフティッド教育講座「Learning is Journery 」

5月はメタ認知教育の強化月間!

 

メタ認知教育って何でしょうか?メタ認知教育は自分に合った最適な学び方を発見し、それらを練習しながら、勉強のシステムを確立することです。自分の勉強のシステムが構築できるだけでなく、子供たちは自分の認められる箇所が増えます。認められる箇所が増えると、自信も育まれていきますよね。

こんな言葉を聞いたことありますか。“study smarter, not study harder - 一生懸命でなく、賢く勉強する”

賢く勉強するということを学んでみませんか。

「昨年、家で宿題が上手くできていない。」

「勉強がはかどっていない。」

集中力がない」

​宿題がある日は家でバトルになる」

「忘れ物がひどい。」 

「ただ、一生懸命やっていているように見える。」など

こうやって感じている保護者の方、5月、子どもたちの勉強のシステムを見直しませんか!また、新しく勉強のシステムを作るご家庭がいれば、ぜひ、メタ認知教育を知って、システムを作ってみてください。「一生懸命勉強しなさい」という言葉でなく、どんどん、子供に対してポジティブな言葉が出てくることでしょう。

講師:今瀬博 

対象:保護者8名(最少催行人数4名)

5月7日・14日・21日・28日(計4回)

一般:35,000円 FP会員:25,000円

 

第1回 5月7日(月)17:30 - 19:30 

座学:学びを学ぶメタ認知教育とは

実践:アクティブスタディ テクニック1

第2回 5月14日(月)17:30 - 19:30 

座学:多重知能理論と生徒スキル

実践:アクティブスタディ テクニック2

第3回 5月21日(月)17:30 - 19:30 

座学:建設的なフィードバック

実践:ポジティブフィードバック

第4回 5月28日(月)17:30 - 19:30 

座学:学びを学ぶメタ認知教育

実践:ポスタープレゼンの力

 

お父さんとお母さんへの宿題も出ます。

bottom of page